賃貸マンション・賃貸アパート・賃貸住宅など不動産賃貸を扱う、お部屋探しのエイブル

築古物件・駅遠物件を探すなら、お部屋探しのエイブル

> > 割安&広め物件で都会生活の魅力を味わう

割安&広め物件で都会生活の魅力を味わう

都心に近く、駅から離れたマンション・アパートって実は、メリットがたくさん。
最寄り駅までのウォーキングや自転車通勤で体力増進。
短縮された通勤時間と下がった生活費で、仕事も遊びも充実させることができるでしょう。

都会生活を満喫したい会社員・学生におすすめ!

エコブームの影響か、ここ数年、自転車で通勤・通学する人たちの数が一気に増えました。
今まで敬遠されていた、都心近くにあるけれど駅から遠い物件の人気が高まっています。

入居者の声

時間に余裕ができ、生活の質が向上しました

東京都 26歳男性 会社員
東京郊外の実家から、都心のマンションへ引越し

出無精だった自分が行動派に
出無精だった自分が行動派に

会社までの直線距離が半分になったので、自転車通勤を始めました。早起きして、渋滞前の道路を走るのが気持ちいいんです。最近は仕事の効率も上がり、早めに帰宅。毎日、自炊しています。休日は近所をジョギングしたり、公園でゴロゴロしたり。出無精だった自分が行動派に変わりました。

終電を逃しても余裕

終電を逃しても余裕です。タクシー代は以前の半分以下になりましたが、飲み会は月3回までと決めています。

ゆとりのある休日

都心の大きな公園でゴロゴロするのが休日の楽しみです。
読みかけの本とビールがあれば、何時間でも過ごせます。

物件比較

日々の時間をより有効に使いたいなら、都心に近く駅から遠い物件がおすすめ。例えば、電車30分+徒歩5分のワンルームと、電車10分+徒歩20分の1DKなら家賃額はほぼ同じ。駅から遠くなった分、生活スペースにも余裕ができてトイレと浴室も別々に。自転車通勤が無理な場合は、路線バスを活用しましょう。

 

同程度の家賃でも・・・・・・

 
 
ポイント
  1. 1:電車・バスなど天気が悪い日の交通手段も把握しましょう
  2. 2:特に女性の場合は、人通りの多い安心なルートがあるか調べましょう
  3. 3:築年数にこだわらず、自分のイメージに合った物件を探しましょう
 

古め&遠め(築年数10年以上、かつ、駅から10分以上)の賃貸物件を探す

FLASH非対応の場合に表示されます。
ABLE & PARTNERS